
クラウド型WMS導入事例
物流改革の成功にはWMS(ウェアハウス- マネージメント・システム)が不可欠です。各工程をデジタル化することにより正確な製品管理を以下の通り実現いたします。
- 入出荷・在庫管理から棚卸業務まで対応した倉庫管理システム(WMS)です。
- 物流現場の業務改善/効率向上、管理拠点からの倉庫業務の可視化を実現。
- ピッキング/棚卸作業の平準化、在庫管理精度・作業精度向上を実現。
- 通販物流対応として、名寄せ/同梱機能、誤配送防止機能を標準装備。
WMS
WMS基本機能
マスタ管理
- 商品マスタ
- セット商品マスタ
入荷管理
- 入庫予定&実績入力
- 入庫入力
- 返品入力
- 返品照会
在庫管理
- 在庫調整入力
- 在庫表照会
- 在庫受払台帳
- 棚番ラベル印刷
出荷指示管理
- 出荷指示入力
- 出荷指示CSV登録
- 作業指示(伝票発行)
- 作業指示明細照会
- 荷札発行
- 出荷検品登録
- 出荷確定入力
- 出荷確定明細照会
- 荷物受渡書印刷
- 出荷検品登録(単品)
出荷照会照会
- 出荷状況照会
- 荷物追跡照会
- 顧客配達指定日別状況照会
- 顧客配達時間帯別状況照会
- シリアルNo追跡照会
入荷管理 入庫予定から入庫登録

- 入荷明細毎の進捗状況を表示します。
- 入荷の進捗状況を登録別に表示するなど、さまざまな視点から進捗状況が把握できます。
- 作業遅延への適切な対応が、可視化により実現できます。
- 商品毎の専用ラベルを貼付することによりバーコードでの検品作業を実現させます。
入庫入力

- 数量入力
- セリアル入力
棚番採番

出荷作業

伝票発行
(ピッキングリスト)
(ピッキングリスト)

送状伝票
(納品書一体型)
(納品書一体型)
伝票の突合せ作業を撤廃し、人的ミスの撲滅および工程効率化を図ります。
- 送り状・納品書・ピッキングリストを一体化させ、各工程で切り分けて使用することで、誤封入等のミスが大幅に軽減
- 伝票出力・整理の時間短縮が実現
- ケアマークが一体型になっているため、別途貼付が不要
荷主、倉庫毎の在庫管理


物流拠点が複数の場合も1つのWMSで一括管理できます。